Jリーグの芝生事情は?

プレイヤーの皆さんは

どんな場所でサッカーをプレーしていますか?

天然芝・人工芝・土のグラウンド・・・


ここ10数年

都市部を中心に人工芝のグラウンドが増えてきました

芝生の長さ・地面の硬さ・種類・など

条件によって使う体力やプレーの質

などなどが変わることは体感の通りかと思います


今回はJリーグの芝生が

どのような基準で管理されているのか

気になったのでいろいろとみてみました

参考資料は埼玉スタジアム2002のHPから


中でも特徴的な技術で印象があるのは

地温コントロールパイプです

(芝生の下の温度を育ちやすい温度に保つための設備)


この技術の存在を知ったのは筆者が中学生くらいのとき

「芝生のためにそこまでやるのか!」

と思ったのを良く覚えています


この技術

たくさんのスタジアムで導入されてるようですが

当時はかなり革新的で世界に先駆けて・・

みたいなものだった気がしていまして

それも併せて印象が強かったのかなと笑


現在はもっと色んなこだわりを持って

こんな取り組みまでされてまして・・


技術をどんどん進化させていく

日本らしいなぁと思う次第であります


選手も変化しますが

ピッチをはじめ、まわりの状況も日々変化しますね~!

今後どのようになっていくのか?気になります!


Akiふすばる研究室 from FREUDE

「ふすばる」はドイツ語のFußballで意味は「サッカー」です 私たちはドイツに根付いてい”スポーツクラブの在り方”をモデルとして”サッカーライフをより豊かに過ごす”サポートをしています

0コメント

  • 1000 / 1000